コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

YANCHALIFE

  • HOME
  • ブログ
    • モノづくり
    • えんため
    • くらし
    • まなび
  • 星ドLIFE
  • 溶接LIFE
  • ブルガダLIFE

くらし

  1. HOME
  2. ブログ
  3. くらし
2024-01-08 / 最終更新日時 : 2024-01-08 papypapio くらし

給湯器からお湯が出ない時の対処法

先日我が家で突然お湯が出なくなるという事件勃発。家を建ててから15年、ウチの給湯器にもついに寿命がきてしまいました。

2024-01-08 / 最終更新日時 : 2024-01-08 papypapio くらし

失われた温もり

晩飯も食べ終えてあとは風呂に入って寝るだけというタイミング。そろそろ洗い物を片付けようかとキッチンに立ち給湯器のリモコンをONにして蛇口を開けた。
ジャーッ!と勢いよく出る水の音。その音に反応して「水出し過ぎっ!」と妻。反射的に水量を少し絞ることコンマ2秒。いつもの流れだ。

2023-05-06 / 最終更新日時 : 2023-05-08 papypapio くらし

勢いでインターホンのカメラが見えない問題を解決した話し

前まではシルエットぐらいは視認できたけれど最近はそのシルエットすら消失。モニターには真っ白いモヤしか映ってない。というわけで暇してるこの時にやってやろうと思います勢いで。僕と同じようにピンポンが鳴っても誰が映っているか分からず毎日謎の来訪者に怯えているという方は本記事を参考にしたりしてみなかったりしてください。

2023-01-09 / 最終更新日時 : 2023-01-09 papypapio くらし

やんちゃキッチン一旦終了します

えー突然のご報告になりますが、誠に勝手ながらやんちゃキッチンのコーナーを一旦終了しようと思います。……ええ、どうぞどうぞご勝手にという話しですね。分かってます。でもね、いちおう、いちおうね、お知らせしておこうかと思いましてですねハイ。

2022-08-16 / 最終更新日時 : 2022-08-16 papypapio くらし

時計の電池が切れたのでついでにやり方書いときます

というわけで今のところ昔から愛用しているこの“NIXON MONOPOLY“が僕のマイベストウォッチです。値段もお手頃でどんなコーデにもマッチするところが気に入っています。今電池切れてますけど。
そこで今回は電池を交換するついでにその手順についても簡単に書いておきたいと思いますので、自分もやってみよう!と思ったりしている方は参考にしたりしてみなかったりしてください。

広告

メニュー

  • HOME
  • ブログ
    • モノづくり
    • えんため
    • くらし
    • まなび
  • 星ドLIFE
  • 溶接LIFE
  • ブルガダLIFE

最近の投稿

新年あけてました。
2025-01-16
あら、お久しぶりですね。出来ればお会いしたくはありませんでしたけれど。
2024-09-06
給湯器からお湯が出ない時の対処法
2024-01-08
失われた温もり
2024-01-08
星ドラ8周年おめでとうございます。そして伝説へ……。
2023-10-28
おさえきれないこの想い
2023-05-11
勢いでインターホンのカメラが見えない問題を解決した話し
2023-05-06
暇ドラです。
2023-05-05
溶接
溶接を褒められたので設定値を晒します
2023-04-29
溶接による歪みの直し方や抑え方
2023-03-12

よく読まれている記事

つぶやき

広告

やんちゃらいふロゴ
  • TOP
  • YANCHA LIFEについて
  • プライバシーポリシー

Copyright © YANCHALIFE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • ブログ
    • モノづくり
    • えんため
    • くらし
    • まなび
  • 星ドLIFE
  • 溶接LIFE
  • ブルガダLIFE

広告